<経験を学びに、そして使命に出会う>
次第に仕事ができるようになり、
起業女性に向けたWEBブランディングやデザイン、
スタートアップのコンサルティングをオンラインベースで再開。
それと同時に
病気から回復する過程で得た、多くの経験と知識を役立てたいと
オーストラリアの自然療法カレッジで、解剖学や病理学を学び始める。
その後、
ニューヨークにある世界最大の栄養学スクールInstitution of Integrative Nutrition(IIN)で、
総合医療で著名な師から『Wholeness』『真の健康』という視点に触れ、
既存の栄養学を超えた、『ホリスティック栄養学』と『ヘルス・コーチング』を学ぶ。
米国代替医療協会(AADP) 公認ホリスティック・ヘルスコーチの資格を取得。

IINの講師でウェルネス界のカリスマDavid Wolfe氏と
現在は、世界各国とオンラインで繋がり
女性に向けたスタートアップやブランディングのコンサルティング
体調や感情のマネージメントコーチングを行う。
また、ビジネスの経験とヘルスコーチの知識を活かし
シンガポールのヘルスケア企業の運営にも携わっています。
<My Mission>
どの活動からも、私が目指しているのは
女性が自分らしく、持って生まれた最大の力を発揮し、
大切な人たちと夢を叶えていける世界に貢献すること。
何をするにも、健やかな心と身体は資本です。
わたし自身、働きすぎで病気をした経験から、
長く自分らしく仕事をしていくために、家族の夢を応援するためにも、
<心身の健康と幸せ>を大切にしています。
家族を始め大切な人たちが、持って生まれた才能をフェアに活かし
やりたいことをして、生き生きと笑顔で過ごせる。
そんな世界に貢献すべく、
一生の学びを通してこのような生き方を体現していきたいと考えています。
プライベートでは、
パースの自然豊かな丘で、ドイツ系オーストラリア人の夫、一人娘、義母、犬、猫、ニワトリ、ガチョウと暮らしています。
オーガニックな食生活・家庭菜園・瞑想・スピリチュアルの世界ものぞきみつつ、
自分時間・家族時間も大切にしながら、社会的活動の中で、自分のスキルや経験を役立てたいと学びを続ける毎日です。